< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月16日

またまた久住

前回の久住に味をしめて

今週も久住!


朝6時、朝日を眺めながら登ります




そして最終目的のコレ
のんびり往復4時間の登山でした

  

Posted by ひがしざいもっくん at 17:57Comments(0)日々のこと

2013年09月29日

登山

最近登山熱が再発!

先週の英彦山




これがたまらない!


今週は久住でした




  

Posted by ひがしざいもっくん at 23:13Comments(0)日々のこと

2013年06月24日

富士山 世界遺産登録!

富士山が世界遺産に登録されたということで
大変なにぎわいを見せています

去年
久留米市の小中学生を40人
大人も合わせ総勢80人余りで富士山に登ったことを思い出しました

(公社)久留米青年会議所の青少年育成事業で
委員長という大役を仰せつかっての大事業でした

理事会でこてんぱにやられながらも
それでもなんとか通した議案・・・

子どもたちに
日本一の山に登ることで
何事にもあきらめない強い心を持ってほしいという
ただその思いで挑んだ事業でした

参加してくれた子どもたち
送り出してくれた保護者の皆様
サポート役に徹してくれたメンバーや医療関係者

ほんとうにたくさんの方に支えられた事業・・・
思い出してじ~~んとしてしまいました

富士山世界遺産登録に乾杯!
またもう一度登るその日を夢見てがんばろう!












  

Posted by ひがしざいもっくん at 00:00Comments(0)日々のこと

2013年06月19日

禁煙2周年記念

禁煙始めて2年が経ちました

体調良好!
健康で長生きします!!

  

Posted by ひがしざいもっくん at 20:55Comments(0)日々のこと

2013年02月11日

第19回城島酒蔵びらき

本日は第19回城島酒蔵びらき

久留米南部商工会青年部として
焼鳥4000本を焼いてきました~!

この酒蔵びらきは
わが町城島にとって年に1回の大イベント!
なんといっても人口14000人のまちに
の日ばかりは6万人が集まるといわれています。

ほんの20年ほど前に
数千人規模で始まったお祭りが
こんなに大きいお祭りになるなんて驚きです。

しかし暑さと煙で参りました・・・。

  

Posted by ひがしざいもっくん at 18:25Comments(2)日々のこと

2013年01月16日

ゴルフのコソ練

ざいもっくんはほとんどゴルフをしません。
平日はお客様への配達に駆け回っているので。

しか~~し!
近々、お客様とのゴルフに誘われそうな気配・・・。
スコアが悪いと恥ずかしいのでコソ練に来ました。

う~~~ん・・・(汗



  

Posted by ひがしざいもっくん at 15:20Comments(0)日々のこと

2013年01月16日

パナップ

ちょっと古い?かも
「パナップ」ってアイスクリームが好きです。

今日はにこにこ顔を発見してHAPPY!
なにかいいことあるかな
icon14

  

Posted by ひがしざいもっくん at 15:14Comments(0)日々のこと

2013年01月12日

たまにはのんびり

今月も絶好調で爆走中!
お陰様で大忙しのざいもっくんです♫

たまにはのんびり晩酌でもo(^▽^)o
なのに話は熱く熱く仕事について語ってしまった・・・

あんまりしゃべるから激写されてしまいましたよー!
なかなかいい写真だなぁ
また明日も頑張ろうーー!




  

Posted by ひがしざいもっくん at 01:01Comments(0)日々のこと

2012年12月28日

卒業生の追い出し

今年、委員長をさせていただいた
公益社団法人久留米青年会議所
青少年育成委員会の卒業生の追い出し祝いをしました。

今年初雪の舞う中
英彦山に登り



原鶴温泉 泰泉閣での宴会です。



2012年は
委員長をさせていただき
素晴らしい仲間に囲まれて最高の1年でした。

支えてくれたみんなに感謝感謝!
ほんとうにありがとう!



  

Posted by ひがしざいもっくん at 20:47Comments(0)日々のこと

2012年12月27日

忘年会

ざいもっくんの会社の忘年会をしました。



やーきーにーくっ!
2号は大食漢で
昔話盛りご飯を2杯も平らげていました。
よ~~食うなあ。
来年も頑張るバイ!!


  

Posted by ひがしざいもっくん at 21:30Comments(0)日々のこと

2012年12月18日

フェアウェルパーティ2012

昨日は、ざいもっくんが所属している
公益社団法人 久留米青年会議所の
フェアウェルパーティ(卒業式みたいなもの)でした。

この団体は40歳で卒業です。
ざいもっくんもゆかりのある17名の先輩を送り出しました。

その式典で
今年度の委員会・例会を全回出席したということで
ざいもっくんも表彰をされました。

今年はなんといっても
委員長という大役を仰せつかり
富士山でご来光を拝むという
大事業を成し遂げました!icon53

それに加えてのこの表彰♪♪♪
支えてくれた方々に本当に感謝です。
ありがとうございました!


  

Posted by ひがしざいもっくん at 17:25Comments(0)日々のこと

2012年12月06日

井手ちゃんぽん

今日のお昼は井手ちゃんぽん!
北方のお店がおいしいと聞いて・・・
仕事で近くにきたのでこそっと^^ てへぺろ
こちらは2号の特製ちゃんぽん^^


  

Posted by ひがしざいもっくん at 17:25Comments(0)日々のこと