< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年12月08日

パイン材棚板


お客様からのご依頼で棚板作成中!

こちらはパイン材(日本でいうと松の木)。
北欧産のものがよく流通してます。
わりとお行儀よく並ぶ節や柔らかな木目が、ナチュラルな感じです。
手ごろで手に入れやすく加工もしやすいため、壁や床にも使われます。
カントリー系の家具によく見ますね~。

長いままのパイン材。
ざいもっくんの会社にはこんなのがごろごろしてます。

パイン材棚板

カットするざいもっくん(とそれを撮影する2号の手)

パイン材棚板

おお~!ついに姿を現したざいもっくんです^^

材木屋さんなのでもちろん板も安いです。
カットもしますので詳しくはお尋ねくださいね~
icon103





同じカテゴリー(木のはなし)の記事画像
合法木材供給事業所!
一枚板!!
乾燥材は得意です!
杉の一枚板
米松(ベイマツ)の梁
同じカテゴリー(木のはなし)の記事
 合法木材供給事業所! (2013-06-19 21:08)
 一枚板!! (2013-03-07 16:51)
 乾燥材は得意です! (2012-12-18 18:02)
 杉の一枚板 (2012-12-14 22:56)
 米松(ベイマツ)の梁 (2012-12-05 20:46)

Posted by ひがしざいもっくん at 14:26│Comments(0)木のはなし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。